プレスリリース 2017年04月27日
報道関係各位


平成29年04月27日
株式会社ユビキタス
ソーバル株式会社
プレスリリースダウンロード
ユビキタス社とソーバル社、IoTトータルソリューションの提供で協業
~IoTデータハブとエッジデバイス向けネットワーク・セキュリティソリューションで連携~
株式会社ユビキタス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐野 勝大、以下「ユビキタス社」)と、ソーバル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長:推津 順一、以下「ソーバル社」)はIoTトータルソリューションの提供に関し、協業を推進することを発表いたします。協業に基づく最初の取り組みとして、2017年5月10日(水)より東京ビッグサイトで開催の第6回IoT/M2M展【春】にて、共同でブース展示を行います。
アライアンスイメージ


ユビキタス社は、2017年3月31日にIoTクラウドプラットフォーム事業をソーバル社に事業譲渡しました。これに伴い、ユビキタス社が開発した「dalchymia」は、ソーバル社のIoTデータハブ「dalchymia」として2017年4月1日より提供を開始し、顧客企業にはこれまでどおりIoTトータルソリューションを提供しています。
IoT分野では、今後益々幅広い顧客ニーズに対応する必要が出てくると推測されます。グループ企業が増え(※1)、さらに強化されたユビキタス社の組込みソフトウェア技術と、ソーバル社の強みであるシステムインテグレーション、アプリケーション開発力の組み合わせによって、お客様の要望にタイムリーに対応できる体制を実現し、拡大するIoT分野でのビジネス展開を目指します。
IoT/M2M展では、ユビキタス社のエッジデバイス向け組込みネットワーク・セキュリティ技術と、ソーバル社のIoTクラウドソリューションの連携、およびパートナー企業の製品・サービスを組み合わせたIoTソリューションを展示します。
「第6回 IoT/M2M展【春】」出展概要
- 会期:
- 2017年5月10日(水)~12日(金)
- 会場:
- 東京ビッグサイト ソーバル・ユビキタスブース(小間番号:西16-17)
※1 ユビキタス社プレスリリース:「株式会社エーアイコーポレーションのグループ企業化について」
( https://www.ubiquitous-ai.com/news/2017/002776.html )
※本リリースに記載されている会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。
株式会社ユビキタス(現:株式会社ユビキタスAI 証券コード:3858)について
ユビキタス社は、2001年に創業された組込み機器向けを中心としたコンピュータソフトウェアの開発・ライセンスを行う企業です。ユビキタス社会において必要となる、ネットワーク関連(ホームネットワーク関連・暗号技術を含む)、データベース、システムの高速起動技術などの多数のソフトウェアとサービスを提供しております。他と差別化された製品群で、ユビキタス社会の要請に応えます。
ソーバル株式会社(証券コード:2186)について
ソーバル社は、1983年に創業された独立系システム開発企業です。コンシューマ向けの製品開発を中心に、オフィス機器や産業用装置まで幅広い製品分野に対して、組込み用ソフトウェア開発、LSI/周辺回路設計、アプリケーション開発、ドライバ開発等、幅広く技術の提供を行っております。また、WEBポータルサイト構築・運用や業務系システム開発にも注力し、AI(人工知能)やクラウドサービスなど次世代技術にも積極的に取り組んでおります。IoTデバイスから、通信、クラウド、データ分析アプリケーションまでトータルでIoT導入を支援いたします。
- 公式サイト:
- https://www.sobal.co.jp/
報道関係者からのお問合せ先
株式会社ユビキタス
市場開発室 マーケティング担当:藤井
- 03-5908-3451
ソーバル株式会社
広報ユニット 担当:西岡
- E-mail:
- m-koho-pr@sobal.co.jp
※受付時間:平日 9:00~17:00 (土日祝休み)
ご質問の内容によっては回答を差し上げるのにお時間をいただくことや、回答できかねる場合もございますのでご了承ください。
お客様からのお問合せ先
株式会社ユビキタス 市場開発室
- sales_info@ubiquitous.co.jp
- 03-5908-3451
ソーバル株式会社 DX推進部
- m-iot@sobal.co.jp
- 03-6409-6144
※受付時間:平日 9:00~17:00 (土日祝休み)
ご質問の内容によっては回答を差し上げるのにお時間をいただくことや、回答できかねる場合もございますのでご了承ください。